JavaScript を有効にしてご利用下さい.
マイページ
新規会員登録
買い物かご
御菓子司 名月
トップページ
名月の歴史
最中ができるまで
商品一覧
お問い合わせ
全商品
11件
の商品がございます。
価格順
新着順
表示件数
15件
30件
50件
『名月』詰め合わせ
販売価格(税込):
3,650
円
名月銘菓撰です。菊最中、巖くるみ、内川の暮雪といった人気商品の詰合せです。
(※価格は注文貼り箱の折代込みの価格になります。)
数量:
瀬戸之杜(せとのもり)10個入り
販売価格(税込):
2,000
円
金沢ブランドの一つでお土産にはお手頃な詰め合わせです。
(※価格は注文貼り箱の折代込みの価格になります。)
数量:
菊最中(きくもなか)10個入り
販売価格(税込):
2,050
円
明治神宮の献上銘菓でとても人気のある折詰です。
(※価格は注文貼り箱の折代込みの価格になります。)
数量:
巖くるみ(いわおくるみ)10個入り
販売価格(税込):
2,200
円
神奈川県指定銘菓に指定されている御菓子です。当店では最も自信を持ってお勧めするお菓子の詰合せです。
(※価格は注文貼り箱の折代込みの価格になります。)
数量:
菊最中(きくもなか)
販売価格(税込):
180
円
北海道産の小豆を使って風味のある小倉餡を使用しております。皮とのマッチングが絶妙です。ご贈答に最適です。
数量:
瀬戸之杜(せとのもり)
販売価格(税込):
180
円
山芋、小麦粉卵、バター、蜂蜜、黄な粉をこね合わせた生地を鉄板で焼き小倉餡をサンドした一品です。
金沢八景の瀬戸神社をモチーフにしたお菓子です。金沢区のシンボルマークを包装紙に使用した第一号です。
数量:
巖くるみ(いわおくるみ)
販売価格(税込):
200
円
イメージしたのは、横須賀市と逗子市の市境にある鷹取山の岩肌。そぼろにしたクッキー種で餡を包み、くるみをのせて焼き上げました。まさに巖(いわお)そのものの形状からは想像できない、まろやかな味わいが魅力の焼き菓子です。
数量:
瀬戸の秋月(せとのしゅうげつ)
販売価格(税込):
170
円
和風ゼリーの中に、月に見立てた一粒のやわ栗と密積大納言を入れたお菓子です。見た目も美しく、まろやかな味わいが魅力です。
数量:
乙舳の帰帆(おっとものきはん)
販売価格(税込):
170
円
和風の梅ゼリーの中に、甘露煮の青梅を一粒入れました。幕末の浮世絵師、歌川広重も描いた乙舳の帰帆をモチーフとした、上品な形状です。
数量:
献上銘菓 はまっこ
販売価格(税込):
180
円
ブッセ風のカステラ生地に青のりがついた、爽やかな「はま」の香り。中餡には白餡にアンズジャム、 レーズンを練り合わせた甘酸っぱい餡を使用し、オリジナリティ豊かな和洋折衷のお菓子に仕上げました。
数量:
内川の暮雪(うちかわのぼせつ)
販売価格(税込):
180
円
黄味餡にバター、練乳、はちみつなどを加えた外生地で、こし餡をふわっと包みました。上部にかけられた粉糖は、屋根に積もった雪を表現しています。
数量:
価格順
新着順
表示件数
15件
30件
50件